【朗報】プログラミング言語、完全に優位性が決定する!!!

1: 名無しさん 2023/03/01(水) 12:24:39.868 ID:o86yWxaVd


https://i.imgur.com/SyYPZRO.jpg

https://i.imgur.com/R56Hm8R.jpg

https://i.imgur.com/jyhKuDS.jpg


c++長え😅

2: 名無しさん 2023/03/01(水) 12:25:25.715 ID:Bzffv3RSd

ぴちょんくんは遅いけどな

3: 名無しさん 2023/03/01(水) 12:25:56.752 ID:T7Q6g1Qaa

print(“この時点で最強”)

4: 名無しさん 2023/03/01(水) 12:26:07.005 ID:LLvIzX+Od

オブジェクト指向の呪縛

5: 名無しさん 2023/03/01(水) 12:26:08.340 ID:MJZ2K5c60

低レイヤーやるなら正直Cでいい

それより高機能欲しいならRust

6: 名無しさん 2023/03/01(水) 12:26:56.687 ID:JEpiqAcY0

Pythonでもオブジェクト指向できるのになんでPythonはオブジェクト指向やらねえの

7: 名無しさん 2023/03/01(水) 12:27:37.277 ID:+DuGoqHl0

実用的なプログラミングしようとすると結局pythonも長くなるしあんま変わんなくね

8: 名無しさん 2023/03/01(水) 12:27:37.397 ID:JEpiqAcY0

コスプレする時になんでC言語使うんだよ

9: 名無しさん 2023/03/01(水) 12:27:51.072 ID:1h1Cx+qB0

やっぱC#よ

10: 名無しさん 2023/03/01(水) 12:27:58.811 ID:8vrV89Ig0

言語じゃなくてライブラリの話じゃね

11: 名無しさん 2023/03/01(水) 12:28:23.214 ID:1h1Cx+qB0

>>3
printだけでプログラムができればいいねw

12: 名無しさん 2023/03/01(水) 12:28:34.417 ID:8pdXamdir

Cでいいって言われたCかじったが割とすぐ飽きたわ

13: 名無しさん 2023/03/01(水) 12:29:16.215 ID:xpb//Q390

>>6
構造体と関数ポインタ駆使すればCでもできるぞ

14: 名無しさん 2023/03/01(水) 12:29:19.758 ID:+DuGoqHl0

1万回は言われてそうだけど何を作るかによる部分もある

15: 名無しさん 2023/03/01(水) 12:29:36.895 ID:3QOa3ddG0

全然意味わかんねえ!C言語

16: 名無しさん 2023/03/01(水) 12:29:54.953 ID:p0Sse2lka

>>13
コメントアウトしそうなID

17: 名無しさん 2023/03/01(水) 12:30:08.430 ID:1h1Cx+qB0

>>5
低レイヤー使うところがほぼない
だいたい高級ライブラリ使う

18: 名無しさん 2023/03/01(水) 12:30:29.569 ID:1h1Cx+qB0

>>12
C#は常に発見があっておもろいぞ

19: 名無しさん 2023/03/01(水) 12:30:33.276 ID:LLvIzX+Od

malloc←これがある時点でc系統は論外
ポインタ使わないとろくに書けないし

20: 名無しさん 2023/03/01(水) 12:31:24.506 ID:1h1Cx+qB0

>>13
そういうことじゃないと思うよ
他の言語はクラスしっかり作ってんのにPythonはなんでクラス作らないんだ?って話でしょ

21: 名無しさん 2023/03/01(水) 12:31:38.557 ID:p0Sse2lka

マイコンとかやるならまあC系列だろうけど

22: 名無しさん 2023/03/01(水) 12:31:49.499 ID:MiDin8t60

Cって大抵大学でやるだろ

23: 名無しさん 2023/03/01(水) 12:34:30.581 ID:i+Uyu4om0

せめて同じ処理を同じ書き方で書いてくれよ

24: 名無しさん 2023/03/01(水) 12:35:15.416 ID:XkbX3d260

Cや

25: 名無しさん 2023/03/01(水) 12:35:53.765 ID:pqfJeGHlM

クラス作る意味
普通にcinで読み取れや

26: 名無しさん 2023/03/01(水) 12:36:59.291 ID:8pdXamdir

>>18
色々手出したらパンクしそうだわ
どんな所が違って面白いんだ?

28: 名無しさん 2023/03/01(水) 12:37:48.166 ID:LLvIzX+Od

でもc++とか使うやつって何でもかんでもクラス化するよな
宣言するだけのクラス、配列作るだけのクラス、初期化のためにコンストラクタ

それ1行で済むだろって

29: 名無しさん 2023/03/01(水) 12:38:04.006 ID:1h1Cx+qB0

>>26
Linqやaysnc/awaitだな
Rxも実はC#が生み出した
あとDependencyInjectionしやすい

30: 名無しさん 2023/03/01(水) 12:38:27.377 ID:1h1Cx+qB0

>>28
そりゃそっちのほうが管理楽だからだろ

31: 名無しさん 2023/03/01(水) 12:46:05.720 ID:+DuGoqHl0

クラスで分けないと多人数で開発できないだろ

32: 名無しさん 2023/03/01(水) 12:46:22.589 ID:1h1Cx+qB0

>>31
これ

33: 名無しさん 2023/03/01(水) 12:46:40.156 ID:p0Sse2lka

>>28
開発現場で働いたことなさそうなレスだな

34: 名無しさん 2023/03/01(水) 12:50:20.598 ID:+DuGoqHl0

クラスの話ではないけどpythonの動的型付けとか結局使われること少ないからな
個人で書く分にはいいけど…

35: 名無しさん 2023/03/01(水) 12:58:13.822 ID:1h1Cx+qB0

C#の動的型付けというか型推論はかなり使われてる

36: 名無しさん 2023/03/01(水) 12:58:47.979 ID:LLvIzX+Od

関数の中でしか使わない変数をクラス化してんのがバカなんだろ
大人数で関数の中弄ってる開発とか設計を見直せよ

37: 名無しさん 2023/03/01(水) 13:00:09.566 ID:1h1Cx+qB0

>>36
何いってんだこいつ?
お前フォルダ管理とかしたことある?
細かくコード分けて作ってたほうが遥かに効率いいの

38: 名無しさん 2023/03/01(水) 13:00:42.457 ID:pCBvaS09p

新しい言語ほど自由度を失う

Pythonはレジスタを使えない+メモリのアドレスを自由に使えない+変数型を自由に決められないから重い
JAVAはレジスタを使えない+メモリのアドレスを自由に使えないから重い
C++はレジスタを使えないから重い

つまりアセンブラが最強

39: 名無しさん 2023/03/01(水) 13:02:12.906 ID:1h1Cx+qB0

>>38
PythonよりJavaのほうが新しい件

40: 名無しさん 2023/03/01(水) 13:05:05.553 ID:cj50y5m40

アプリ開発でprintf関数とかcoutなんて使わないよねwwww
初心者関数w

41: 名無しさん 2023/03/01(水) 13:05:25.665 ID:LLvIzX+Od

>>37
んな非効率的な環境の効率化なんて知らねえよ

42: 名無しさん 2023/03/01(水) 13:10:53.145 ID:+LqHSNFn0

int型とかchar型とかfroat型とか無駄に分けてる方がバグの元だし
余計なものは無い方がマシ

43: 名無しさん 2023/03/01(水) 13:10:55.135 ID:1h1Cx+qB0

>>41
作ってはい終わりじゃないからね

44: 名無しさん 2023/03/01(水) 13:11:20.908 ID:1h1Cx+qB0

>>40
これはそう
てかコンソールアプリ自体作らん

45: 名無しさん 2023/03/01(水) 13:11:43.720 ID:1h1Cx+qB0

>>42
ガチで言ってる?

46: 名無しさん 2023/03/01(水) 13:14:49.190 ID:Q/8r3KIhd

c言語とか使うオッサンって「これがトリプルポインタだ!どや!素人には理解できまい!」みたいなの平気でやってくるからな
可読性より訳わからんもの書くのに必○になってる

47: 名無しさん 2023/03/01(水) 13:15:11.654 ID:OoDf+xmsd

多人数で大規模なソフトウェア開発する人と
自分だけで小さなソフトウェア開発する人で
重要視するもん違うからな

48: 名無しさん 2023/03/01(水) 13:17:16.915 ID:OoDf+xmsd

>>46
c言語屋だけどやらんぞ

49: 名無しさん 2023/03/01(水) 13:18:03.598 ID:Q/8r3KIhd

大規模でも無駄なオブジェクト指向は保守性の妨げになるけどな
クラスの乱立とかリファクタリングもできないしスパゲッティの元

50: 名無しさん 2023/03/01(水) 13:18:49.691 ID:vbke7dA9p

物理計算するのにポインタは邪魔だから

51: 名無しさん 2023/03/01(水) 13:20:40.185 ID:OoDf+xmsd

>>49
そりゃそーだ
無駄なことはやらんに決まってる

52: 名無しさん 2023/03/01(水) 13:32:47.725 ID:lU2TRhIgd

scanf(“%d%d”,num1,num2); ←これは流石に操作性酷すぎやろ

こちらもおすすめ

最新記事

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロック検出

コンテンツを見るために広告ブロッカーをオフにしてください