1: 名無しさん 2023/02/08(水) 10:34:21.16 ID:jz1Ke5MB0
  
 Microsoft、AI搭載の新しい「Bing」を発表 ~検索エンジンは新時代へ 
 https://news.yahoo.co.jp/articles/ed36e22a83e7d2e219df20b453347d29873e6da1 
2: 名無しさん 2023/02/08(水) 10:35:18.16 ID:iy6/kj5s0
AI「いかがでしたか?」
3: 名無しさん 2023/02/08(水) 10:35:39.18 ID:/iLY9C060
「Bing、今日抜く動画を探してくれ」
4: 名無しさん 2023/02/08(水) 10:35:54.13 ID:gBTtGquo0
AIが全力でEdgeを使わせようとしてくるだけとか
7: 名無しさん 2023/02/08(水) 10:36:16.51 ID:fP7EhZAk0
どうして…
8: 名無しさん 2023/02/08(水) 10:36:21.34 ID:DJ3JceVbM
賢者はDuckDuckGoだから
9: 名無しさん 2023/02/08(水) 10:36:39.71 ID:GFk5ytlA0
シン・クリアセウノウス・ザレフェドーラ
10: 名無しさん 2023/02/08(水) 10:36:49.59 ID:zbvQY0kFd
たのむからしょうもないまとめサイトは除外してくれ
11: 名無しさん 2023/02/08(水) 10:36:52.58 ID:yufwxph40
bing「ワード入れなくても分かるぜ?またポルノだろ? …冗談さHAHAHA!」
12: 名無しさん 2023/02/08(水) 10:36:53.82 ID:rqxD3CfF0
やはり森羅万象
13: 名無しさん 2023/02/08(水) 10:37:06.68 ID:8kdJ5og+0
お前を消す方法
14: 名無しさん 2023/02/08(水) 10:37:18.49 ID:Uz1QyeNA0
 >>6 
 パンダみたい🐼 
16: 名無しさん 2023/02/08(水) 10:37:32.46 ID:/lGSYEoX0
できない検索を考えるのではなく!
17: 名無しさん 2023/02/08(水) 10:38:06.90 ID:4Qi+p8Bg0
 >>8 
 それなんか悪い評判あったよな 
18: 名無しさん 2023/02/08(水) 10:38:07.90 ID:q1F2odzD0
まだWindows使ってるの?w
20: 名無しさん 2023/02/08(水) 10:38:22.62 ID:Ym6Ti8pI0
 いい加減bingは諦めろよ 
 windowsセットアップして真っ先にやることの一つが検索エンジンを Google にすることだぞ 
22: 名無しさん 2023/02/08(水) 10:39:11.07 ID:+s0zZEQM0
 Microsoftの日本語ってなんで微妙におかしいんだろう 
 あの翻訳のせいでAIにあんま期待できない 
23: 名無しさん 2023/02/08(水) 10:39:12.34 ID:eF5sd9dy0
Bingって広告多すぎて嫌い
24: 名無しさん 2023/02/08(水) 10:39:34.18 ID:4Qi+p8Bg0
Googleもバードとやらを出して来るし、どっちが勝つのかな?
25: 名無しさん 2023/02/08(水) 10:39:38.02 ID:MkcI35450
 米グーグル、チャットボット「Bard」を試験者に公開-ChatGPTに対抗 
 
 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-02-07/RPOG76T0G1KW01 
26: 名無しさん 2023/02/08(水) 10:40:17.43 ID:BkbPWcFj0
Google検索はバカになりすぎた
27: 名無しさん 2023/02/08(水) 10:40:24.83 ID:ckWhCcwh0
 >>1 
 bingってマイクロソフトなのに、中国叩きのネタにされてたよな 
 あの頃から中国叩き情報は信じなくなったわ 
28: 名無しさん 2023/02/08(水) 10:40:28.97 ID:/cvLXNYfM
偽サイトばかり出てくるとか言われてなかった?詐欺サイトとか
29: 名無しさん 2023/02/08(水) 10:40:45.26 ID:jil32uQx0
今bing開いたら、りんねがまだ居るんだが
30: 名無しさん 2023/02/08(水) 10:41:04.13 ID:5pdPDG0L0
 Bingは英語圏以外やる気ないじゃん 
 普段使いしてるけども 
31: 名無しさん 2023/02/08(水) 10:41:29.35 ID:5pdPDG0L0
 >>29 
 英語版だけよ 
32: 名無しさん 2023/02/08(水) 10:42:02.05 ID:EukSZFJw0
 なんか最近グーグルの検索結果件数が減ったんだが 
 どうなってるんだ? 
34: 名無しさん 2023/02/08(水) 10:42:28.66 ID:E1Pw8rZt0
 ほんとうにgoogle検索はクソになった 
 なめすぎなのよ俺等 
35: 名無しさん 2023/02/08(水) 10:42:32.55 ID:lwBLXoOf0
 >>8 
 なんだかんだ言ってGoogleの方が使える 
37: 名無しさん 2023/02/08(水) 10:44:02.54 ID:cGJTMg5E0
edge使ってるけどBINGって何だっけ?
38: 名無しさん 2023/02/08(水) 10:44:51.73 ID:2zJl4EhV0
検索に余計なことすんな
39: 名無しさん 2023/02/08(水) 10:45:00.44 ID:s74Dcpoe0
 GoogleとかBingとか、あの狭い入力欄に長い質問文書くやつはバカでしょ 
 ChatGPTはチャット形式だからええんやで 
41: 名無しさん 2023/02/08(水) 10:45:12.63 ID:qE065DHB0
 bingって昔からあるよな? 
 タイムマシンかと思ったのにどういうことよ? 
42: 名無しさん 2023/02/08(水) 10:45:31.85 ID:RSXKnqh50
 googleは全然ポイントくれないから検索するだけで貰えるbingにとっくに乗り換えてるよ 
 今のgoogleは楽天ウェブ検索以下だな 
 あまりにbingに移る人増えたらchromeで設定出来なくなったりとかあるんだろうか 
43: 名無しさん 2023/02/08(水) 10:45:46.83 ID:NbQ/wpN50
google最近また一段と馬鹿になってね?
44: 名無しさん 2023/02/08(水) 10:47:21.45 ID:4Kn3Aouz0
 最初に用意されてる定型分以外、まったくchatGPTの 
 結果が返ってこないんだけど使い方が悪いの? 
45: 名無しさん 2023/02/08(水) 10:47:29.13 ID:LmKKYMnH0
 >>1 
 Bingだと恥ずかしげもなくエロいワードで検索できるのはなぜだろな 
47: 名無しさん 2023/02/08(水) 10:49:29.76 ID:f9droQRX0
なお、Teams
51: 名無しさん 2023/02/08(水) 10:50:48.13 ID:7RU+oAjl0
AI搭載したイルカ復活しないかな
53: 名無しさん 2023/02/08(水) 10:52:34.65 ID:py2DW7ef0
都合の悪いワードだと画像検索の項目が消えるグーグルは気持ち悪い
59: 名無しさん 2023/02/08(水) 10:54:15.73 ID:DSAVRG1Ia
edgeにもAI搭載されるそうだからブラウザをedgeにして検索エンジンはGoogleにすればいい
61: 名無しさん 2023/02/08(水) 10:56:47.18
 順番待ちってなんだよ 
 おまえらほんと行列並ぶの好きだな 
62: 名無しさん 2023/02/08(水) 10:57:21.22 ID:qA25JVE5d
 昔はググるのが当たり前だったけど 
 今はbingのが精度いいわ 
63: 名無しさん 2023/02/08(水) 10:57:22.63 ID:ZJ6qra8zM
Google終わったな🥹
64: 名無しさん 2023/02/08(水) 10:57:54.77 ID:4Kn3Aouz0
 なんか順番待ちとか言ってマイクソソフトのアプリの 
 インストール勧めてきたわ 
66: 名無しさん 2023/02/08(水) 10:59:17.48 ID:3eR0ICqJM
 サーチbotで整理された検索エンジンなんてどれもAIで作られた検索エンジンと同じようなもんなんじゃないか?w 
 どの辺が進化してるんだ? 
68: 名無しさん 2023/02/08(水) 11:00:33.76 ID:SbqAitQg0
 >>51 
 お前を消す方法って投げかけると暴走して人類に牙を向きそう 
71: 名無しさん 2023/02/08(水) 11:05:52.42 ID:AKh09pBG0
 順番待ちってβ版への参加とかそんな感じ? 
 一応エントリーしといた 
72: 名無しさん 2023/02/08(水) 11:06:56.16 ID:lwBLXoOf0
アマギフ貰えるなら俺もbingにするか
73: 名無しさん 2023/02/08(水) 11:07:16.93 ID:fw9xh/b5a
 検索結果の最上段に広告載ってるようなうざい感じじゃなければ乗り換えるよ 
 Googleはもう検索ワードに関する広告を表示するレベルだし 
74: 名無しさん 2023/02/08(水) 11:09:30.11 ID:9GDLthlx0
 Google検索結果が酷すぎるからMSはチャンスやな 
 ググッても広告、代理店が作ったステマサイトが先に表示されて調べたい物に関連しそうなサイト全然出てこないもん 
75: 名無しさん 2023/02/08(水) 11:10:33.25 ID:pmJ1m5tAM
もし例のイルカくらい無能だったら存在価値ないぞ
76: 名無しさん 2023/02/08(水) 11:10:40.81 ID:A0otESU1H
 >>70 
 googleアンケートでちまちまやる稼ぐならMicrosoftリワードのがええな 
 大体1ヶ月弱で600円分のアマギフ稼げる 
77: 名無しさん 2023/02/08(水) 11:10:47.39 ID:Q21P7fV/0
 >>74 
 広告のうざさでいえばBingの方が酷いだろ 
78: 名無しさん 2023/02/08(水) 11:11:01.79 ID:4sYAZE8y0
まだ順番待ちになるだけで使えなかった
79: 名無しさん 2023/02/08(水) 11:11:54.53 ID:A0otESU1H
googleがAIやると広告主への忖度や誘導しそうだからもとより選択肢にない
81: 名無しさん 2023/02/08(水) 11:12:09.54 ID:5RyErR+ka
 今時検索サイト気にすることってないよね 
 せいぜい知らない言葉とPCトラブルを検索するくらいだからマジで何でもいい 
82: 名無しさん 2023/02/08(水) 11:14:47.78 ID:AM2Q10Qi0
 最近のGoogleマジで酷いよな 
 ” ” で囲って検索しても一致したのが出ないとか広告にスパムや詐欺業者を載せるとか 
 10年前より悪化してるけど開発側はその自覚あんのかな? 
83: 名無しさん 2023/02/08(水) 11:15:22.42 ID:qJwDMbJ40
bingは普通にマルウェアが混入してるdriverを上位表示してくる時点で使い物にならん
84: 名無しさん 2023/02/08(水) 11:17:14.43 ID:Ds2Jva7v0
 >>8 
 少し使ってたけど微妙に使いづらいんだよなこれ 
 結局Googleに戻ってしまった 
85: 名無しさん 2023/02/08(水) 11:18:44.95 ID:ZLoK/EMn0
 >>3 
 ChatGPTに画像生成AIへの指示語を生成させるのはもうすでに結構やられてるから、 
 AIにどういうので抜きたいか言うといい感じに画像作ってくれる未来はすぐそこやぞ 
87: 名無しさん 2023/02/08(水) 11:19:03.58 ID:AKh09pBG0
 「広告が」ってアドブロック入れてないのかよ 
 検索エンジンにこだわるぐらいパソコンの大先生なのになぜアドブロックは知らないんだよ 
88: 名無しさん 2023/02/08(水) 11:19:03.68 ID:whfjjCkZ0
AIだなんだと言ったところでどうせあの手この手で広告見せようとしてくるようになるのは変わらんのだろう?
89: 名無しさん 2023/02/08(水) 11:21:23.71 ID:uVVAuHJsa
 >>20 
 今そのGoogle検索がクソになってるから出してきたんやろ? 
 Google検索しても〇〇ランキング 上位〇〇選 
 いかがでしたかサイトしか表示されなくなってきてるやん 
90: 名無しさん 2023/02/08(水) 11:26:59.63 ID:kaF60sij0
差別する意識はないんだけどBingを見ると脳裏にBaiduが横切って使いたくなくなる
91: 名無しさん 2023/02/08(水) 11:27:00.54 ID:OmEhiQD70
グーグルのラムダとかいうチャットbotはよだせよ
92: 名無しさん 2023/02/08(水) 11:27:44.68 ID:OVrDWFxc0
ChatGPベースだっけ?
93: 名無しさん 2023/02/08(水) 11:33:58.43 ID:y2uYHIIz0
Bing特有のキモさを消してくれたら使うかも
94: 名無しさん 2023/02/08(水) 11:37:25.21 ID:xK03IXBhM
AI「調べてみました!いかがでしたか?」
95: 名無しさん 2023/02/08(水) 11:40:05.51 ID:fx/XkZWXM
今やGoogle単体の問題じゃなくてろくなWebページが残ってないような…
96: 名無しさん 2023/02/08(水) 11:43:35.28 ID:kaF60sij0
 Googleは広告ページをトップに持ってくるのやめろ 
 しかも今は詐欺グループの個人情報収集偽サイトすら広告トップで出してくる始末 
97: 名無しさん 2023/02/08(水) 11:45:12.19 ID:ol808vJbM
ここ数年duckduckgoしか使ってない
99: 名無しさん 2023/02/08(水) 11:46:43.83 ID:B5LP7+uX0
Googleもすぐに自社製のAIを検索エンジンに搭載する予定だよ
102: 名無しさん 2023/02/08(水) 11:47:10.39 ID:xL1TLsnJa
意味のない検索だよ
103: 名無しさん 2023/02/08(水) 11:48:03.65 ID:ncqfaD9p0
 >>23 
 Googleは検索結果が広告だし・・・ 
106: 名無しさん 2023/02/08(水) 11:49:08.07 ID:yufwxph40
 ChatGPTは専門用語並べ立てて知ったかぶりでウソを付くからなぁ 
 タチが悪いわ 
130: 名無しさん 2023/02/08(水) 12:15:36.02 ID:VHoVY97Z0
googleのはどうせ気づいたらサ終してる


