1: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 21:15:26.62 ID:VzILC7H10
初心者にオブジェクト指向は早かったんか?
2: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 21:15:47.43 ID:qn3AibJ2M
インダクタンスしかわからん
3: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 21:16:26.94 ID:6gMd9pI20
一旦スルーして先進め
4: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 21:16:30.23 ID:8z2naWDW0
オブジェクト指向をRPGで解説しとるJAVAの本読めば理解出来るで
5: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 21:16:42.53 ID:tjqBQNKU0
タイ焼きの型がクラスでタイ焼きがインスタンス定期
7: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 21:18:10.74 ID:zRa6vd9Y0
日本語にすると実体や
8: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 21:18:13.08 ID:F2yiy8iYd
映えるか映えないかやん
9: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 21:18:45.46 ID:qUDLbdKT0
コンピューターの気持ちになって考えるんや
0と1で考えろ
10: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 21:19:17.72 ID:puzxSrkF0
マイナンバーみたいなもん
11: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 21:19:44.90 ID:7ZgBVV+Vp
イッチこそがインスタンスと考えるんや
割りとマジやで
14: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 21:20:42.25 ID:qUDLbdKT0
インスタンス知らんけどC言語のポインタとどっちが難しい?
15: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 21:21:01.17 ID:VzILC7H10
教本の挿絵ではクラスの中に謎のファントムが出てきてて草
お前なんやねん
18: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 21:22:10.98 ID:0W6/NPYM0
インスタンスなんて言葉なんてどうでもええんや
動いてるコードを見て学べ
20: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 21:24:17.44 ID:sKzcMI5c0
javaのスッキリ読んでこれからプログラミング理解しようとしてるわ
22: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 21:25:43.09 ID:aYoCfXFk0
インスタンスは影分身や
23: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 21:25:48.20 ID:MA0aYdvDa
ゲームで敵キャラのAIが自律的に動くやろ
アレがインスタンスや
25: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 21:28:13.65 ID:RnrXKCz30
インスタンス作らんと使えんやろハゲ
26: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 21:28:40.65 ID:vXApeEFo0
たこやき機とたこ焼きの素や
29: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 21:30:41.49 ID:xsLcVzsbM
クラスを変数に突っ込んだらインスタンスって呼んでよくなるって感じやで
何でクラスが変数に突っ込めるのかはそういう仕様ってことで考えんでええで
30: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 21:31:31.75 ID:zRa6vd9Y0
データベースのエンティティクラスでたとえるのが一番わかりやすいやろ
個人情報のデータを定義するクラスがあって
個人情報クラスにはマイナンバー、性別、住所、苗字、名前なんかが変数形式で定義されていて
で、その変数に(女、千代田区永田町1丁目7-1、山田 花子)とかいう情報を適当に与えて
1人の人間の個人情報の塊ができることをインスタンスが生成されるって言うんや。
31: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 21:31:33.20 ID:tfEbIrLeM
車で解説おじさん
たい焼き金型で解説おじさん
この2つは身近にいたけど、主流なんか?
32: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 21:31:37.75 ID:EMcAc++d0
>>29
クラス変数持ち出して話をややこしくしとくで😁
33: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 21:31:39.20 ID:Wzw3hF8zM
インスタンス分からんってオブジェクト指向まで至ってないだろw
34: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 21:31:56.70 ID:EwHEoWP00
クラスを使えるように変数にぶちこむのがインスタンスや
35: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 21:32:29.90 ID:0Sffo9rv0
MessageBox.Show(“ごちゃごちゃうるせえ”);
36: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 21:32:34.40 ID:EwHEoWP00
ちなオブジェクト指向を理解するまでに3年かかった
42: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 21:35:59.11 ID:WXtIzdVq0
var ワイ = new ガイジ();
44: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 21:36:41.84 ID:tfEbIrLeM
>>42
varくんならガイジすら受け入れるという事実
45: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 21:37:06.41 ID:Yay2tibaa
シングルトンとかいう謎の存在
47: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 21:37:55.08 ID:UIlsI32/0
インスタンス化あたりは感覚でわかりづらいやな
50: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 21:39:18.19 ID:VzILC7H10
>>34
はえ~変数ぶちこまなきゃ使えないんかクラスって
51: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 21:40:22.67 ID:m66cAbX90
インスタンスもわからん奴がプログラミング出来るわけないやん
まあ説明が悪い場合もあるが
52: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 21:40:54.34 ID:EwHEoWP00
>>50
変数にぶち込むことで
クラスをいじらずに使えるんや
クラスは設計図やから書き換えないほうがエエんや
53: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 21:41:15.63 ID:EMcAc++d0
>>50
でもな、クラス自体も値ぶち込んだ変数持てるんやで
インスタンスやなくても変数持ってんねん😁
54: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 21:41:36.03 ID:A58Rb1Ym0
>>50
メソッドやらにstatic付ければインスタンス作らなくても使えるやろ?
56: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 21:42:04.87 ID:dwebMpC/0
??「でも実はクラスもオブジェクトなんやで」
57: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 21:43:03.91 ID:b0TwNVX20
実体や実体
設計図に対して出来上がった物や思えばええんや
65: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 21:46:41.67 ID:m66cAbX90
クラスは型や
自分で新しい型を作り出せるんや
それだけや
何がむずいねん
66: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 21:47:12.09 ID:bAnfhQDs0
クラスが設計図で、そこから作った実体のオブジェクトがインスタンス
67: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 21:47:18.23 ID:EwHEoWP00
インスタンスの意味分からんとthisってなんやってなって
プログラミングしててもいずれ破綻してくるで
80: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 21:55:12.15 ID:zRa6vd9Y0
thisについてはRPGでたとえると
//攻撃
void attack(Enemy enemy){
int damage = this.attack – enemy.defence;
enemy.hp -= damage;
}
みたいなメソッドで、ダメージ = 自分の攻撃力 – 敵の防御力
敵のHP=敵のHP-ダメージ
みたいな計算ができるみたいな使い方をするんや
84: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 21:57:36.07 ID:gBhAUg4f0
たい焼き焼き器とたい焼きで考えるんや
85: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 21:58:28.66 ID:b0TwNVX20
>>84
たいやき好きなみこちはどこに入れたらいい?
91: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 22:03:14.80 ID:PjCXSdCua
たい焼きwww自動車wwww
108: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 22:15:14.34 ID:/0pJOnKMM
実際のコードで解説する方が難しいと思う
1つの説明に集中できない