【悲報】AIブーム、終焉。OpenAIの「Orion」が期待されていた性能に届かず失望が広がる

転載元:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1731563517

2: 名無しさん 2024/11/14(木) 14:52:10.62 ID:FfQBB7JY0

生成AI開発がは頭打ち?OpenAI、Google、Anthropicが性能向上の壁にぶつかる https://xenospectrum.com/is-the-development-of-generative-ai-a-headache/

3: 名無しさん 2024/11/14(木) 14:52:56.60 ID:WxfDTt6h0

愚者はAIを過信しすぎる

4: 名無しさん 2024/11/14(木) 14:53:37.20 ID:4h11uxPQ0

しょっちゅう終わってんな(終わってない)

5: 名無しさん 2024/11/14(木) 14:53:54.32 ID:kl5rjAGm0

何がOpenAIだよ OppAI見せろよ

7: 名無しさん 2024/11/14(木) 14:55:12.04 ID:eagbupgE0

AIに質問をするときのコツ 「ハルシネーションは絶対禁止」と文末につける これでAIは推測で適当な答えをだすことを禁じられる。ただし無難な答えしか出さない

8: 名無しさん 2024/11/14(木) 14:55:38.98 ID:Ud4xCG+k0

散々ふかしてたのはなんだったんだよ

9: 名無しさん 2024/11/14(木) 14:56:00.73 ID:mt8vHdjV0

結局のところ、教師が必要な今のAIの原理じゃ何も起きないな 第三次AIブームは画像認識が成果になるんでは 生成関係はいまいち残らなそ

10: 名無しさん 2024/11/14(木) 14:56:17.28 ID:OevfTSzL0

とんでもない詐欺だったな

11: 安倍晋三🏺 2024/11/14(木) 14:56:26.21 ID:STudtbF00

人間が生成した生データ少なすぎたな(´・ω・`)

13: 警備員[Lv.46] 2024/11/14(木) 14:56:58.17 ID:vQgQe0570

ネット上の平均情報を表示させるだけの機能に何を求めてんだと

14: 名無しさん 2024/11/14(木) 14:57:01.66 ID:Dgh0Mu5s0

語学産業と芸能界滅びしただけで終わりそうよな そもそも知能じゃなくてただのコピペマシーンだし

15: 名無しさん 2024/11/14(木) 14:57:26.27 ID:xgI4g6RJ0

完全に著作権法違反だろ

16: 名無しさん 2024/11/14(木) 14:57:27.98 ID:QfOAdMNn0

OpenAIは2023年9月に次世代AIモデル「Orion」の初期トレーニングを完了したが、社内で期待されていた性能に達していないことが関係者の証言で判明した。 いつの話なんだよ、、、、

17: 名無しさん 2024/11/14(木) 14:58:42.89 ID:6nNRNzo+0

今皆が待ってんのは5だろ?

18: 名無しさん 2024/11/14(木) 14:58:53.89 ID:v9jt4vBY0

AIといっても今のAIは自律的な思考や推論してるわけじゃなくて高速で人間の代わりに辞書(データ)引いてきてその真偽は後回しで人間っぽく文章作って返してるだけなんだろ? この技術が発展してどこがAGIにつながるのかさっぱり分からんわ

19: 名無しさん 2024/11/14(木) 14:59:50.29 ID:ag//hfRQ0

AIって本来は人間と同じように考える人工知能という意味だったのに、いつの間にかデータベースから近似値を検索してくる機能ってことになっちゃったな

20: 名無しさん 2024/11/14(木) 15:00:18.17 ID:OgqjOphv0

>>5 天才だと思った🤣

21: 安倍晋三🏺 2024/11/14(木) 15:01:45.09 ID:PjIDaP4r0

でもAIはありがたいわ ふと色々な事象の原理を理解したくて高校化学の勉強やり直してるんだが しょうもない質問にchatGPTがめっちゃ答えてくれるもん 知識は点と点が線になるって言うけど点を集めるのにめちゃめちゃ役に立ってくれてる 質問しやすさが格段に違うわ

22: 名無しさん 2024/11/14(木) 15:01:46.07 ID:S7b2ADvu0

ガートナーのハイプ・サイクルにおける幻滅期に入っただけだよ 技術進化の進みとしてはおかしいことじゃない

23: 名無しさん 2024/11/14(木) 15:02:10.18 ID:oZdzzjT70

>>19 人間には間違いが許されるのにAIには間違いが許されないからその辺の差だろ AIだってときには間違うのを容認すればもっと人間に近付くのに

24: 名無しさん 2024/11/14(木) 15:02:24.73 ID:1FX3Skwg0

キーマンが抜けまくってるからな

25: 名無しさん 2024/11/14(木) 15:02:24.76 ID:HMj1A+VU0

会社の還暦手前の老害がChatGPT使ってない奴は人間やめたら?とか言ってたからそろそろ終わるだろうなと思った ChatGPTとか流行ったの2年前だし結局そこからAIで凄まじい収益あげた企業は皆無だし(ヌビダ除く)AIバブル崩壊くるな

27: 名無しさん 2024/11/14(木) 15:02:38.85 ID:JtZw7ui10

>>19 いつの間にかというより最初から。 分かる奴には分かってた、それならそれで物になる分野だけやってりゃいいのに

28: 名無しさん 2024/11/14(木) 15:02:46.51 ID:oZdzzjT70

>>21 ナイス活用だな

29: 名無しさん 2024/11/14(木) 15:02:51.00 ID:QM40/fgG0

記事が古すぎるだろ Claudeはsonnetで大幅に進化したし、ChatGPTも最新型は物凄く強力になってるぞ

30: 名無しさん 2024/11/14(木) 15:03:16.58 ID:W90OttjN0

でも使う人間と使わない人間で凄まじい差が出るよな

32: 名無しさん 2024/11/14(木) 15:05:12.02 ID:e22Xnxgg0

>>18 人間の思考も実際はそんなもんだったってことじゃね

33: 名無しさん 2024/11/14(木) 15:05:21.21 ID:6nNRNzo+0

>>21 カテキョとしては最強だよな 動画の普及で上位の学力が上がったが、AIの登場でもっと上がるだろうな 分布が広がって東大の偏差値もどんどん上がりそう

35: 名無しさん 2024/11/14(木) 15:07:11.51 ID:c1F77zcp0

うちの法務部はAIの原稿を人間がチェックするとこまで来てるよ

36: 名無しさん 2024/11/14(木) 15:08:27.06 ID:JtZw7ui10

我思う故に我ありが解明されない限りAIが人間に並ぶ事は未来永劫ないよ、まあだから安心できる訳でもあるが

38: 名無しさん 2024/11/14(木) 15:10:36.21 ID:0vmpVYfd0

>>2 俺はずっと言ってたと思うんだがな 「生成AIは技術的に頭打ちだから進化は難しい」ってさ 開発コストがどんどん上がっていく中で生成AIのバブルは崩壊してしまってる

39: 名無しさん 2024/11/14(木) 15:11:08.48 ID:hh65n8RM0

今のAIは嘘ばかりでAIの出した答えが正しいか判定出来る人が必要なのよね 高度な知的職業は安泰で文章や絵や声が仕事の人が不要になると言う想定外の事態に

40: 名無しさん 2024/11/14(木) 15:11:20.79 ID:M1ErEYkF0

まぐれでただの検索上位版っぽいのができただけ 無限の可能性なんてない

41: 名無しさん 2024/11/14(木) 15:11:52.48 ID:0vmpVYfd0

間違ってはいけないのは「頭打ちなのは生成AIであってAIではない」というところね 生成AI技術とAI技術は似てるようで全然違う

43: 名無しさん 2024/11/14(木) 15:14:09.19 ID:7Owuy9He0

>>39 高度な知的職業も従来より人いらなくなるから別に安泰ではない その業界の頂点は安泰だというのは、文も声も絵も同じ

44: 名無しさん 2024/11/14(木) 15:14:19.57 ID:qKtGBznJ0

>>11 AI「人類の成果物しょぼすぎワロタ、今まで何してたんだ?w」

45: 名無しさん 2024/11/14(木) 15:14:40.51 ID:B36D0ZMg0

父さんな、会社辞めてAI驚き屋で食っていこうと思うんだ

46: 名無しさん 2024/11/14(木) 15:15:55.98 ID:rjQKKoes0

確率の高いものを出力してるだけで論理的に考えてないからな 生成AIではなく論理的思考をベースとした作りのAIの研究を進めた方が良い

48: 安倍晋三🏺 2024/11/14(木) 15:16:06.33 ID:7M9B8Qw40

シンギュラリティ(笑)

49: 名無しさん 2024/11/14(木) 15:16:07.88 ID:U3wnGjFV0

ひぃ~いん、AIしゃま、たしゅけて~

50: 名無しさん 2024/11/14(木) 15:16:43.42 ID:TLqTxnrA0

Sam Altman @sama there is no wall

51: 名無しさん 2024/11/14(木) 15:17:33.36 ID:/2D0FQ4+0

自分が詳しい分野で使ってみると平気でゴミ回答返してくるのがわかって他の分野も信用できなくなる

52: 名無しさん 2024/11/14(木) 15:17:46.67 ID:7IWHd1qY0

AIブームが終わったんじゃないよ OpenAIの役割が終わって次のフェーズに移行したんだよ

53: 名無しさん 2024/11/14(木) 15:17:52.86 ID:ohHgUrx20

>>18 思考してないのはそうだけど、答えるべきことがまずあってそれを人間らしく加工してるわけではないよ ↑の文章なら、思考・して・ない・の・は・そう・だけど……みたいに、言葉を一個ずつ打ち出してくることで文になってるだけで その一個一個は確率的にこれが続くっぽいってことで決まる 人間にとっては重要な部分もそうじゃないとこも、生成AIは特に区別してない

59: 名無しさん 2024/11/14(木) 15:20:26.01 ID:U3wnGjFV0

AIのことしゅごいしゅごい言ってた人達どーすんの?

69: 名無しさん 2024/11/14(木) 15:24:19.08 ID:xQk+UqpU0

もうAIなしじゃ仕事やっていけまへんで

73: 名無しさん 2024/11/14(木) 15:26:16.20 ID:OBuD4/8h0

あいつら苦し紛れに嘘つくからな。

75: 名無しさん 2024/11/14(木) 15:28:43.84 ID:pQSsTjd90

超高機能な予測変換みたいなものだろ

78: 名無しさん 2024/11/14(木) 15:31:43.75 ID:VVMPPvki0

今のローカル最強ってどれ? 結局はsonnetやChatGPTの吐き出すコードの方が優秀だわ

82: 名無しさん 2024/11/14(木) 15:34:15.05 ID:u5xaBZc80

生成AIってマジで適当な事しか言わないよな

104: 名無しさん 2024/11/14(木) 15:47:46.75 ID:YDGic7YC0

いうても普通に使ってるが

120: 名無しさん 2024/11/14(木) 15:54:59.97 ID:stbXhjli0

会社でミスった時の報告書書くときだけAI使わせてもらってる あと自己申告書とか

124: 名無しさん 2024/11/14(木) 15:57:00.25 ID:atDAiIqi0

今のClaude3.5Sonnetがオフラインで使い放題になる日がいつか来てほしい

129: 名無しさん 2024/11/14(木) 16:02:38.15 ID:UZH2yFA/0

まだIBMのワトソンがある

133: 名無しさん 2024/11/14(木) 16:06:31.79 ID:ap3nSvzU0

仮にすごい性能のAIが作れたとしても 絶対エロ規制されるから全く期待できないんだよなぁ

136: 名無しさん 2024/11/14(木) 16:09:26.44 ID:u5xaBZc80

AIでドラクエ実写作ってみたとかあるけど、もうあれで映画出せよ そしたら儲かるだろ

141: 🏺 2024/11/14(木) 16:14:27.15 ID:Vn/tefFt0

実はここの書き込みは全てAIだったんです。

144: 名無しさん 2024/11/14(木) 16:20:05.73 ID:Vtgsy/Z70

翻訳はまあまあやってくれる

150: 名無しさん 2024/11/14(木) 16:44:19.00 ID:+CyFCiMC0

どうしてこうなった…

154: 名無しさん 2024/11/14(木) 16:52:07.42 ID:J4WsZtPs0

chatGPT、英語の文書とかスマホで読み込ませれば翻訳してくれるのな、すげー感動だよ

155: 名無しさん 2024/11/14(木) 16:53:22.43 ID:ia1Jse0l0

openaiが限界なだけだろ🥹

157: 名無しさん 2024/11/14(木) 16:54:10.56 ID:9H3nDWg70

著作権無視すりゃ最強って事じゃん

こちらもおすすめ

最新記事

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロック検出

コンテンツを見るために広告ブロッカーをオフにしてください